SEKAI NO OWARIシングル曲ランキング!!カラオケで歌われている曲も発表します!

今や大人気アーティスト「セカオワ」こと「SEAKI NO OWARI」ですが、
シングル曲ランキングや、カラオケでよく歌われている曲はどの曲なのでしょうか。
ランキング形式で紹介していきたいと思います。
シングル曲売り上げランキング
シングル曲の売り上げランキングから紹介していきます。
1位 RPG
2位 スノーマジックファンタジー
3位 Dragon Night
4位 炎と森のカーニバル
5位 ANTI-HERO
6位 SOS/プレゼント
7位 眠り姫
8位 INORI(花鳥風月/不死鳥/Never Ending World)
9位 スターライトパレード
10位 天使と悪魔/ファンタジー
1位 RPG
2013年の5月に発売された、4枚目のシングルで、映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌としても歌われており、この曲がきっかけで、SEKAI NO OWARIが有名アーティストになったといっても過言ではないぐらい大人気の曲です。
ライブでもカラオケでも、定番でよく歌われています。
こちらの記事も見てみてください
Fukaseの悩めるココロを読み解くセカイノオワリ「RPG」
2位 スノーマジックファンタジー
2014年の1月に発売された6枚目のシングルで、2013年のJR東日本「JR SKISKIキャンペーン」のCMソングにもなっている曲です。
3位 Dragon Night
2014年の10月に発売された7枚目のシングルで、この曲もライブの定番曲となっていますし、カラオケでもよく歌われる曲です。
耳に残って、ついつい口ずさんでしまう特徴のある曲ですよね。
ドラゲナイってバカにされるドラゴンナイトのドラゴンナイトって何?
カラオケランキング
続いて、カラオケランキングです。
1位 RPG
2位 Dragon Night
3位 炎と森のカーニバル
4位 スターライトパレード
5位 眠り姫
6位 ムーンライトステーション
7位 スノーマジックファンタジー
8位 マーメイドラプソディー
9位 ANTI-HERO
10位 アースチャイルド
まとめ
カラオケでよく歌われている曲1位は、シングル曲の売り上げランキングと同じく「RPG」でした!
3位の「炎と森のカーニバル」は2014年の4月に発売された6枚目のシングルで
NTTぷらら「ひかりTV みらい系エンタメ」のCMソングにもなっていました。
この中で実際に聞いたことのある曲、そしてカラオケで歌ったことのある曲はいくつ入っていましたか?
SEKAI NO OWARI プロフィール
Fukase
本名:深瀬 慧(ふかせさとし)
担当:ボーカル、ギター
趣味:自転車、酒
Nakajin
本名:中島 真一(なかじましんいち)
担当:ボーカル、コーラス、ギター、ベース、ドラム、パーカッション、ピアノ、キーボード、シンセサイザー、ブルースハーブ、サウンドプロデュース
好きな食べ物:ラーメン
Saori
本名:藤崎 彩織(ふじさきさおり)
担当:ボーカル、コーラス、ピアノ、キーボード、アコーディオン、シンセサイザー
大阪府で1986年に生まれて、現在29歳です。
趣味:読書(好きな作家は村上春樹、三島由紀夫)
DJ LOVE
本名:不明
担当:DJ、サウンドセレクター、コーラス、ギター、パーカッション
東京都で1985年に生まれ、30歳
趣味:料理(しかし、家ではほとんど作らないらしい)、フィギュア・おもちゃ集め
好きな飲み物:コーラ